2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は入室はしないで園庭で沢山遊びました月曜日のたまご組は今日で最後なので、出席カードのシールもキラキラです 「わぁ〜」と喜ぶよりも、シールを手にとってどれにするかじっくり考えていました。 4種類あったので悩ませちゃった様です かぽか暖かくて…
今日は0.1歳児さんのたまご組でした。 それぞれ好きな遊びを楽しんでいますが、お友だちのやっている事も気になるようです。 声を出したり指さしをしてお友だちの行動に反応しています 子どもたちだけではなく、お母さん同士もお子さんの遊ぶ姿を見ながらお…
今日は2歳児さん(入園決定児さん)のたまご組でした。二学期にも一度チャレンジした大きいトランポリン。 いつもとは違う旧園舎2階ホールで楽しみました。 初めは上手く跳べなかったお友だもジャンプのリズムが分かると上手に跳んでいました!みんなの姿を…
わからないことがあれば遠慮なくお尋ね、お問い合わせ下さい。 電話 0467-78-1550
今日のたまご組は小さいお友だちが多かったです。ポットに沢山水を入れてそーっと運ぶ姿、真剣な表情がまた可愛らしいです。キックボードに初めて挑戦したお友だちもいました。 上手に乗れてとっても嬉しそうでした。 今日は園庭でみんなが大好きな遊び歌「…
今日は0.1歳児さんのたまご組でした。お部屋の滑り台、今日はお友だちが滑るより電車が走っていました(笑)滑り落ちるのが面白くて何度も楽しんでいました 拍手をする姿、可愛くてみんな笑顔になります 今日は「紙芝居」の日でした。紙芝居が始まると…反対…
今日は4月から入園予定のお友だちのたまご組でした。そしてそして今日はみんなお弁当を持って登園です。 朝ホールに入ると「おはよう」とお友だちに声を掛けるお友だちもいたり、顔なじみのメンバーでみんな仲良しです。 室内遊びでもみんなの笑い声でとって…
今日は新しい年を迎えて初めてのたまご組でした。久々に再会すると、新年のご挨拶をしてくれたお友だちもいましたよ今日の手遊び・遊びうた・おやつたーべよ・りんごころころ・おすわりやすいすどっせ・ろうそくぽん紙芝居・ぴったんこってきもちいね一人で…